中学校吹奏楽部へ新しい楽器を贈りたい!!
南アルプス市では、「中学校吹奏楽部へ新しい楽器を贈りたい!!楽器購入プロジェクト」として、ガバメントクラウドファンディング(ふるさと納税)による寄付を募っています。今回対象となる市内の中学校「白根巨摩中学校」「白根御勅使中学校」「甲西中学校」の3校の吹奏楽部では、30年以上前のバリトンサクソフォンなど古くから使用している楽器を修繕しながら、日々懸命に部活動に励んでいます。これらの楽器を買い替え、子どもたちが安心して気持ちよく演奏できる環境づくりを目指します。
ひと夏の青春にかける子どもたちへエールを送りませんか?
返礼品がないので、南アルプス市民の方もご寄付いただけます。
寄付金額は、2,000円からとなります。
プロジェクト内容
プロジェクト名
中学校吹奏楽部へ新しい楽器を贈りたい!!楽器購入プロジェクト ~ひと夏の青春にかける子どもたちへエールを~
目標金額
3,458,000円
募集期間
2025年4月1日(火曜日)~2025年6月30日(月曜日)※受付終了しました
寄付の受付方法
ふるさとチョイスにて詳細な内容を掲載しています。
リンク先はこちら→ふるさとチョイス南アルプス市楽器購入プロジェクト ※その後の進捗報告を掲載しております
ガバメントクラウドファンディングとは
ガバメントクラウドファンディングとは、自治体がふるさと納税制度を活用して、特定のプロジェクトや活動のために寄付を募る仕組みです。集まった寄付金の使途を明確にし、その使い道やプロジェクトへの想いに共感した方から寄付を集めます。
進捗経過
【1ヶ月進捗報告】目標金額の68%に達しました!
「南アルプス市の中学校吹奏楽部へ新しい楽器を贈りたい!!楽器購入プロジェクト」にご支援いただき、本当にありがとうございます。
皆さまの温かい応援のおかげで、プロジェクト開始から1ヶ月、目標金額の50%を突破し、5月1日時点で現在2,355,000円(68%)まで到達することができました!
想いに共感し、ご支援してくださった皆さまに、心より感謝いたします。
このプロジェクトは、限られた予算の中で日々頑張っている南アルプス市の中学校吹奏楽部の子どもたちに、少しでも良い環境で音楽を楽しんでほしい、万全の体制でコンクールに臨んでもらいたい
――そんな気持ちからスタートしました。
長年の使用により傷みが目立ち、修理を重ねながら使用してきた楽器たち。中でも特に買い替えが必要なバリトンサクソフォンやホルンなど、計7つの楽器を新調することで、部員たちが安心して演奏に集中できる環境を整えたい、新しい楽器が届けば、音の広がりや練習の質も大きく変わります。令和7年7月末に開催される山梨県吹奏楽コンクールに向けて、子どもたちの表情や自信も、さらに輝くことでしょう。
ゴールまで、あともう少し。
皆さまの想いが、部員たちの音にのって未来へと響いていきます。
引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします!
【プロジェクト目標達成のご報告と、引き続きのご支援のお願い】
皆さまからの温かいご支援と応援のおかげで、南アルプス市中学校吹奏楽部への楽器支援プロジェクトは、【目標金額100%】を達成することができました!!
たくさんのご寄附、シェア、応援のお言葉——
ひとつひとつが、生徒たちにとって本当に大きな励ましとなりました。
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
今回の支援対象は、市内の3つの中学校吹奏楽部。
老朽化や不足のある楽器の入れ替えに向け、大きな一歩を踏み出すことができました。
今回、目標額を達成できたことで、いくつかの必要な楽器を新たに整備でき、新しい風を吹き込むことができそうです。
ですが、実際に必要としている楽器は、まだすべて揃っているわけではなく、古くなった楽器を修理しながら使用しており、限られた環境の中で真剣に音楽と向き合っています。
そんな生徒たちに、少しでも良い状態の楽器を届け、のびのびと演奏できる環境を整えたい——
その願いに、どうかもう少しだけお力を貸していただけないでしょうか。
本プロジェクトでは、目標達成後も引き続き【2025年6月30日】まで、【セカンドステージ】として寄付を受け付けております。
達成後にいただいたご支援も、3校の中学校吹奏楽部へ必要な楽器を届けるために、大切に活用させていただきます。
「もっとたくさんの生徒たちに、のびのびと音楽に打ち込める環境を届けたい」
「楽器が足りないことで諦める生徒を、1人でも減らしたい」
そんな思いを胸に、プロジェクト終了の日まで全力で取り組んでまいります。皆さまに達成のご報告ができたことを励みに、
ここからさらにもう一歩、未来の音楽を支えるために、最後までお力添えをいただけましたら幸いです。
どうか今後とも、温かいご支援・応援をよろしくお願いいたします!
【プロジェクト終了のご報告と御礼】
いつも温かいご支援・ご関心を賜り、誠にありがとうございます。
南アルプス市の中学校吹奏楽部へ新しい楽器を贈るためのプロジェクトは、6月30日をもって募集期間を終了いたしました。
皆様のご厚意により、目標金額を大きく上回るご寄付をいただきました。
ポータルサイトや窓口でのご寄付、企業様からもご賛同いただき総合計寄付金額は4,953,000円となりました。
予想を超える多くのご支援に心より感謝申し上げます。
いただいたご寄付は、吹奏楽部の活動を支える新しい楽器の購入費用として大切に活用させていただきました。
予定より早く目標を達成したこともあり、7月に山梨県吹奏楽コンクールを控える中学3年生へ前倒しで楽器を届けることができました。
購入した楽器の詳細は画像にてご報告いたします。
このプロジェクトを通じて、多くの皆様の「応援したい」という気持ちが、確かな形となって生徒たちに届いたことを心から嬉しく思います。
生徒たちからも「これまでの楽器はサビがあって吹きにくかったけど、新しい楽器は吹きやすくて嬉しかった。聞いている人に感動してもらえるような演奏をしたい。」という声があがっています。
そして、当初の目標金額を上回ったご寄付につきましては、さらなる楽器の購入や修繕費用に大切に充てさせていただきます。
改めまして、ご支援いただいたすべての皆様に心より御礼申し上げます。
これからも南アルプス市の子どもたちの未来を一緒に応援していただけたら幸いです。